2013年3月17日(日)
能代市文化会館・中ホール
NOSHIROCK twitter
ハッシュタグ「#noshirock

チケット

前売り:1,000円
当日 :1,200円
中高生:500円
小学生以下入場無料

タイムテーブル

OPEN 12:00
DAY TIME 12:30~
NIGHT TIME 17:00~

詳細なタイムテーブルを表示

2000年前後に日本各地で大規模な野外ロックフェスティバルが産声をあげました。97年のFUJI ROCK FESTIVALを皮切りに、99年RISING SUN ROCK FESTIVAL。00年SUMMER SONIC、00年ROCK IN JAPAN FESTIVAL等々。そして最近では秋田の“男鹿ナマハゲロックフェスティバル”、青森の“夏の魔物”と北東北各地でも特色を持った野外ロックフェスティバルが開催されています。そのすべては「音楽が大好きな仲間」が集まり、地元での「音楽の祭典」を夢みて立ち上げたに違いありません。 ではなぜ今、秋田県の能代市でロックフェスを開催するのか?それは音楽は人と人をつなぐ言葉であり、コミュニケーションであるから。そして音楽を通じてみんなとひとつになりたいから。能代にも音楽が大好きで、「音楽の祭典」を夢みてきた人間が沢山います。昨年新たな形で始まったこの「ノシロックFES」、これは私の夢である野外フェスティバルへの小さな一歩です。音楽を通じ仲間を増やし、更に大きな会場である野外での開催することを夢みています。 ROCKとは続けること。好きな事はどんな形であれ、やり続ける事。この気持ちを忘れずに必ず夢を実現させます。音楽を通じて能代の街がまた輝き出す事を夢みてノシロックFES 2013を開催します。2013年も秋田県能代市にロックを鳴らします!能代の「音楽が大好きな仲間」達の手作りの「音楽の祭典」ノシロックFES 2013いっしょに思いっきり楽しみましょう!!

ノシロックFES 2013実行委員長
(ノシロックFESの伝道師) 塚本尚夫

GUEST

SPECIAL GUEST
19:30
石田長生

西の石やん、東のCharと称される日本を代表するギタリストでありミュージシャン。ソロ活動の他、CharとのBAHOや様々なユニットで活躍中。

http://www.ishiyan.com/

GUEST LIVE
15:30
PLASTIC GIRL IN CLOSET

男女ツインボーカルによる蒼くセンチメンタルな唄声とピュアなメロディが持ち味。シューゲイザー発新世代ギターポップバンド。
http://www.plasticgirlincloset.com/

NIGHT TIME ACT 17:00~

EOS(FUISION POPS)

「風の楽器」サンポーニャをリードのオリジナルフュージョン・ポップス・バンド。秋田の景色をテーマに制作した音の「風景」「物語」をお楽しみください。
http://eos.yu-nagi.com/

出前一丁(ROCK)

ハレンチブレックファースト × DADA=出前一丁
極上のロックンロールをあなたにお届けします!
http://xxxdadaxxx.web.fc2.com/

菊一文字(MIXTURE)

ジャンル問わず、ラップあり、バラードありのオリジナルバンドです。昨年に引き続き2度目のノシロック出場。メンバーチェンジを経て進化したロックは必聴!

JACK JAM(VOCAL JAZZ)

往年のスタンダードジャズを女性ボーカルで演奏。今回もリーダー大谷さんの弾く絶品JAZZ GUITARに酔い痺れてください。能代を代表するJAZZバンド“JACK JAM”

DAY TIME ACT 12:30~

スピカ(ROCK)

スピカというバンドです。現在はACIDMANのコピーを中心にやっています。僕たち3人で表現する世界観を味わっていただけたら良いと思います。よろしくお願いします!

Martians, go home(PUNK)

『とにかく楽しめ』がコンセプト。それが自然にROCKになった。
音は聴いてのお楽しみ。花瓶に華を。穴には棒を。

メチルオレンジ(高校生)

ふつ~の高校生による、ごくふつ~なバンド。ゆったりとした時間をお届けします(`・ω・´) ご賞味あれ。

Imperial(高校生)

秋田のヴィジュアル系ロックバンド。結成は昨年の12月。今回は某V盤のコピーを演奏する予定。

サブステージ
NIGHT TIME 17:00~19:30

能代に音楽の夜をNight Groove

秋田県能代市で最も熱いDJイベント。Night Grooveがノシロックに参戦決定!
http://night-groove.com/

サブステージ
DAY TIME 12:30~

藤田ゆうみんwith tanny

2012年10月より地元・秋田に拠点を移して農シンガー&農DJとして活動中!ノシロックFES 2012のテーマ曲として制作された『この街〜キミと見た景色〜』を全国発売。
http://ameblo.jp/dj-yumin/

ひろたま

昨年に引き続き今年も参加させていただきます。浜田省吾のカバーをやっています!

向田ゆうき

秋田市を中心にライブ活動するシンガーソングライター。日常の大切にしたい瞬間や人生の中で発見したことを唄にして歌ってます。
http://ameblo.jp/fishborn036/

本城奈々

アートプロジェクト『ゼロダテ』アーティストとして現在北秋田市に在住。北秋田市特産バター餅の歌、県自殺防止CMソング、県医師会CMソングなどで活躍中。
http://ameblo.jp/honjonana/

渡部絢也

水族館の隠れた人気者の「ちんあなごのうた」や、ハタハタの「秋田HATA☆HATA☆ROCK&SAMBA!!」で秋田の魅力を発信中!2014年「国民文化祭」の歌い手に決定。
http://ame.raindrop.jp/

DJ

DJ Nacky with NBLM DJs(crakka/technorch)

昨年に引き続き今回も開場中と転換中のフロアを盛り上げるのは、能代バスケライブラリー&ミュージアム準備会代表DJ Nacky!(秋田県能代市出身東京在住)そして2012年秋に能代のストリートで開催された能代バスケ・ロード・フェスのDJ陣DJ crakka&DJ technorch from TOKYOが助っ人参戦!バスケの街能代を感じさせるDJプレイを乞うご期待!

INTERVAL ROCK'N ROLL PARTY DJ MON☆MACK 16:00~17:00

HEY!Let's Twist Again♪イカしたあの娘とレッツ・ツイスト!50's Oldies,Rock'n Roll & Rockabilly 昼の部と夜の部の休憩時間は能代市柳町のロックBAR『Huckle Berry』のマスターがかけるロックンロールで踊れ!

総合司会

藤田ゆうみん

秋田県能代市二ツ井町出身のシンガー/ラジオ・パーソナリティ。2012年結婚を機に故郷である秋田に帰郷。
http://ameblo.jp/dj-yumin/

ノシロックFES 2013の会場で設営・運営などのお手伝い頂けるボランティアスタッフを募集致します。

あなたもノシロックFES 2013のスタッフとして一緒に参加しませんか?

皆さんのご応募をお待ち致しております。

(ステージや音楽イベントに興味がある高校生の参加も歓迎です)

応募先:ノシロックFES 公式メールアドレスまで

(応募締め切り2013年2月28日)

プレイガイド(チケット販売)

お問い合わせ

能代市文化会館 0185-54-8141
能代市勤労青少年ホーム 0185-55-1585
ノシロックフェスティバル2012

主催

ノシロックフェスティバル実行委員会

共催

能代市文化会館

後援

能代市教育委員会 FM秋田 AKT秋田テレビ

協力

能代Basketball Library & Museum 準備会 みちのく印刷 能代市中心市街地活性化室

ホームページ


石井一生(株式会社ピングプラン)

ポスター・デザイン

吉田倫平(Design Jackson)

プロデュース

コバヤシタツヒコ